空に向かって走る

ときどき英会話、ときどきTOEIC、ときどき便利なこと。思いついたことを書きためます。

辞書いらずで多読するならコレ!iKnowの拡張機能が便利

多読をしようとは思うけれど辞書を引くのが手間!という方に便利なサービスをご紹介します。

NHKのニュースで英会話は和訳や辞書機能などの至れり尽くせりですが、もっと量をこなそうとするとちょっぴり物足りなくなりませんか? 

www.tsurezure-english.com

  

今回はパソコンのブラウザ上でニュース記事を読む際などに活躍してくれるツールです。英単語にカーソルを合わせると辞書がポップアップしてくれる、というブラウザの拡張機能を利用します。

f:id:upasan:20161106153226p:plain

有名だから既に知っている人も多いかも。

 

iKnowポップアップ辞書【無料】

以下、公式サイトの説明より引用

WEBサイトに出てくる英単語の意味をマウスオーバーするだけで簡単に調べられる、iKnow! 公式のポップアップ英和辞書です。

海外のWebサイトを見ていて、知らない単語が出てきてつまづいたことはありませんか?「iKnow! ポップアップ辞書」なら、知らない英単語もマウスオーバーするだけで意味を確認でき、単語でつまづくことなくスムーズに読み進めることができます。これさえあれば、世界中のWebサイトが一気に身近に&英語学習がもっと楽しくなります!

f:id:upasan:20161106150957j:plain

一度設定してしまえば使うのはとっても簡単。

上の画像のように、英単語にカーソルを合わせれば意味が分かりますし、発音まで確認できます。

名詞や形容詞といった品詞まで表示されるのはなかなか便利です。

 

使い方と設定

1) Chromeをインストール【無料】

iKnowポップアップ辞書を利用するにはブラウザChromeが必須です。

インストールしていない方はこの機会にダウンロードしましょう。

www.google.co.jp

2) iKnow!ポップアップ辞書の拡張機能を追加

ダウンロードできたら、Chromeで次のサイトへ行きましょう。

オレンジ色の鳥?のマークが可愛いです。

chrome.google.com

 

f:id:upasan:20161106151548j:plain

リンク先では『CHOROMEに追加』というボタンがあるので、クリック。

途中で拡張機能を追加するか確認されることがありますが、『はい』で進めばOKです。

 

3) 実際に使ってみよう

ポップアップ辞書の拡張機能を追加したら、あとは英単語にカーソルを合わせるだけで勝手に辞書が表示されます。

The Japan Timesで使用している様子です。

f:id:upasan:20161106152510j:plain

ニュースを読むのもスイスイです。

ポップアップ辞書を使わない際には画面の邪魔になりやすいので、その際はブラウザ画面右上のオレンジ色のマークをクリックしましょう。

オレンジ色の際はON, グレーの際はOFFを意味します。

 

その他のChrome向け拡張機能

Chromeのブラウザは利用者が多いこともあって、拡張機能が非常に豊富に揃っています。

簡単に調べただけでも何個が見つかりましたのでご紹介します。

Google Dictionary

chrome.google.com

 iKnow!ポップアップ辞書とは違い、こちらは単語のダブルクリックで辞書が開きます。

必要なときだけ機能するので、コチラのほうが使いやすいと感じる方もいるかもしれませんね。

Google翻訳との連携や、詳細な内容を確認できる機能があります。

 

Im Translator

chrome.google.com

こちらはまだ比較的新しいのではないでしょうか。もともとFirefox向けだったのかな?

iKnow!やGoogle Dictionaryとは異なり、英単語にカーソルを合わせると地球のマークが現れ、クリックすると辞書機能が立ち上がります。

単語だけでなく、文章全体を選択すると翻訳機能が立ち上がる機能も付いています。

その他音声を確認できたりなんだり、機能が豊富。

 

さいごに

辞書を引く手間を省く事ができるので、ストレスなく多読学習をすることができるので本当にオススメです。

多読する際にはまずはポップアップ辞書をOFFにして、独力で読んでから、仕上げにポップアップ辞書を使うほうが良いかもしれませんね。

 

ちょっと個性の強いものに 『ライフサイエンス辞書ツール』というものがあります。

addons.mozilla.org

理系の方であれば一度は耳にしたことがあるはず。

こちらはFirefoxのブラウザでの拡張機能なのでChromeでは使用できません。

また辞書に記載されている単語は、名前の通り生命科学用語が中心です。

理系の生命科学分野の論文を読む際にはとっても重宝しますよ。

 

大学院のときにはこれで論文を読み漁っていました。

楽をしながら論文の多読が行われていたわけですが、たくさん読んでいるとよく出会う単語は自然と覚えることができました。

そんな感じでいーっぱい英語を読めばきっと大きな効果が得られるはずっ!